Blog and News

大塚駅から徒歩5分、東池袋駅から徒歩8分の春日通り沿いにたたずむ
【PASTA E VINO KEI パスタ エ ヴィノ ケイ】。
九段下【トルッキオ】などで経験を重ねたシェフによるパスタとワインが
中心のイタリアンを、カジュアルに味わうことができます。

4月4日土曜日

2020.04.04.

本日は、営業致します‼️

 

 

オススメパスタは、

 

 

ホタルイカと菜の花、フルーツトマトのアンチョビ風味スパゲッティ  イタリア産カラスミがけ  1500円

すみいかとほうれん草のアンチョビ風味スパゲッティ  1300円

ネギトロとメカブ、卵の和風冷製スパゲッティ  1100円

です。

 

宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

                                                   Kei


日本一のにんにくアラビアータ パスタ&ワインバル Pasta e Vino Kei大塚・東池袋店

2020.03.29.

こんにちは、オーナーシェフ岩井です\(^-^)/

 

 

 

本日は営業自粛とさせていただいておりますが

予約がありましてその方達のご対応となります‼️

 

 

当店は、毎月29日限定で

『日本一のにんにくアラビアータ』というのを提供しております‼️

 

 

パスタ120gに対してにんにくも120gという

なんともエッジの効いたパスタです。

 

 

2年前には、

『有吉のダレトク』という番組で紹介され、

サンドウィッチマンさんが来てくれたました。

 

 

その効果もあってか

問い合わせがそこそこではありますがあります。

 

 

今回のご予約頂いた方も 

どうやらテレビで見てずっと来たいと思っていて

頂いていたみたいです。

 

 

 

ちょっと画像が曇ってしまって良くないですね。

せっかくこのブログ用に

写真撮らせて頂いたのにすいません。

 

 

あとは、

今煮込み中の

エゾシカのラグーの完成を待って

帰宅しようと思っております‼️

 

 

 

それでは、また。

 

 

 

                                               Kei


本日は、営業自粛とさせていただきます‼️

2020.03.29.

おはようございます(^.^)

 

 

オーナーシェフ岩井です。

 

 

 

本日は予約の方のみの営業とさせていただきます‼️

 

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

                                          Kei


ペペロンチーノ パスタ&ワインバル Pasta e Vino Kei大塚・東池袋店

2020.03.28.

 

こんにちは、

オーナーシェフ岩井です\(^-^)/

 

 

 

昨日の、ディナー、

そして今日のランチと

随分と

お店は閑散としてました😭😭😭

 

勿論、覚悟はしてました。

 

でも、

もう少し来て頂けるのでは?と

淡い期待を持っていました。

 

 

そんななか、

昨日の夜来て頂いたお客様と

少しお話しさせて頂き

盛り上がって、

その後

駒込の知り合いのお店にも付き合って頂いて

楽しいときを過ごさせて頂きました。

 

 

ありがとうございました。

 

 

今日の賄いは、

 

『マイクロトマトをのせたシンプルペペロンチーノ』と

『しらすとメカブの優しいスープ』です‼️

 

スープは、

味薄めの鰹節を効かせた感じで

いつまでも飲み続けられそうな仕立てにしました。

 

パスタは、

ランチのお客様が

『具無しのペペロンチーノが食べたい』という方が

いらっしゃったので

なんだか食べたくなって作りました。

マイクロトマトは、余ってたので意味なくのせてみました。

 

 

 

この頃

ランチでも

(週末は100%、平日はゆで時間の関係で100%ではないです😭)

Tammaというメーカーの

スパゲッティを使っています。

 

なんで

賄いでもTammaを使って食べるようにしていますが

やはり、

ブロンズダイス加工のスパゲッティは美味しいです。

表面がザラザラしていますので

ソースがよく絡みます。

 

ちなみに

ブロンズダイス加工な対して

テフロンダイス加工という製法もあります。

 

表面はツルツルで、

ソースの絡みはブロンズに比べて余りよくはありませんが

ツルッとして、喉ごしが良いのが特徴です。

 

 

 

 

シンプルペペロンチーノなどは、

 

作り方の行程や

塩湯の塩加減も勿論大事ですが

使用するスパゲッティのクオリティも

非常に重要なファクターとなってきます‼️

(書いてて矛盾を感じました、

全てのスパゲッティ料理に言えることですね(笑))

 

なので、

自分が美味しいと信じるアイテムを

使って作るのが良いんじゃないかと思います‼️

 

 

なんか

文章になってますか?

おかしな文章でしたらすいません。

 

 

 

 

長くなっちゃいました。

 

 

 

それでは、また。

 

 

                                         Kei

 

 

 
 

Read the rest of this entry »