Blog and News

大塚駅から徒歩5分、東池袋駅から徒歩8分の春日通り沿いにたたずむ
【PASTA E VINO KEI パスタ エ ヴィノ ケイ】。
九段下【トルッキオ】などで経験を重ねたシェフによるパスタとワインが
中心のイタリアンを、カジュアルに味わうことができます。

ツナ卵チャーハン

2017.08.24.

皆様こんばんわスタッフのIkkiです!本日の賄いコーナーを始めさせて頂きます。

本日ご紹介させて頂きますのは「ツナ卵チャーハン」です!

さてポピュラーな食材であるツナこれが入ってる缶詰は1904年ごろに初めて作られたそうですが、かなり歴史ある缶詰でございます、栄養も豊富で肌荒れや認知症にも良く血液もサラサラにしてくれる美味しくも素晴らしい健康食材でもあります。

一口食べるとフワッとした卵白の食感から滲み出ててくるツナのギュッとした旨みにやられそうになりされど優しく体の五臓六腑に栄養が駆け巡るのを感じられます!正にデリシャス!ブラボーなチャーハンでした。

それでは今日はこの辺で東池袋サンシャイン近くのイタリアンレストランPasta e Vino Keiにて皆様のご来店お待ちしております。

 


黒毛和牛ラグーのピーチ

2017.08.23.

皆様こんばんわスタッフのIkkiです!本日の賄いコーナーを始めさせて頂きます。

本日ご紹介させて頂きますのは「黒毛和牛ラグーのピーチ」です!

パッと見た目でとても美味しそうなこのパスタ!ラグーとは煮込みの事で黒毛和牛の旨みがタップリ染み込んだこの特濃ミートソースにしっかりした歯ごたえの太麺ピーチを使っております、一口食べると肉の旨みがギュッと積み込まれた旨みが口内を駆け巡りそれに負けない存在感の麺の二大巨塔がドトンと感じられ塔の合間から顔を出すように後から隠し味のカラシビの辛さが煌々と立ち上り正にジャイアントインパクト!

美味しく頂きました!ご馳走様でした

それでは今日はこの辺で東池袋サンシャイン近くのイタリアンレストランPasta e Vino Keiにて皆様のご来店お待ちしております。

 


鳥ひき肉シメジブロッコリースプラウトの和風パスタ

2017.08.22.

皆様こんばんわスタッフのIkkiです!本日の賄いコーナーを始めさせて頂きます。

本日ご紹介させて頂きますのは「鳥ひき肉とシメジブロッコリースプラウトの和風パスタ」です!

お陰様で最近盛況のうちのお店ですが、多忙ゆえ賄いを作る時間も削られており、今日は自分が自宅で作ったパスタを紹介させて頂きます。

消化にも良い鶏肉を塩胡椒を加え炒めシメジのプリプリ感をアクセントとして加えブロッコリースプラウトで青みを付けて昆布茶と醤油で纏めさせて頂きました、うちの2歳児が和食とキノコが好きなので考えた末に作り出したこのパスタ、モリモリと食べてくれて一安心自分も完食させて頂きました!

美味しく頂きましたご馳走様でした。

それでは今日はこの辺で東池袋サンシャイン近くのイタリアンレストランPasta e Vino Keiにて皆様のご来店お待ちしております。

 


シラスと浜名湖生青海苔の和風ペペロンチーノ

2017.08.20.

皆様こんばんわスタッフのIkkiです!本日の賄いコーナーを始めさせて頂きます。

本日ご紹介させて頂きますのは「シラスと浜名湖産生青海苔の和風ペペロンチーノ」です!

最近お店の定番となりつつあるこちらの和風ペペロンチーノ!暑い夏にはガッツリ肉!と言う方もいらっしゃるでしょうが、ヘルシーな食事も食べたいですよね、そんな方にお勧めなのがこちらのパスタ!浜名湖産の生青海苔をふんだんに使いさらに夏野菜オクラに食べやすいシラス胃の調子が悪くてもこれなら食べれるって思う方も多いはず、そのお味も見た目通り生青海苔の優しいコクとオクラのネバネバ感さらにシラスの旨みさらにシラスの旨みそれが和風の出汁で構成されたソースでとても美味しい、量もガッツリありますがパクパクとどこまでも食べれてしまいます。

美味しく頂きました!ご馳走様でした。

それでは今日はこの辺で東池袋サンシャイン近くのイタリアンレストランPasta e Vino Keiにて皆様のご来店お待ちしております。

 


母の味 松崎家の食卓

2017.08.19.

皆様こんばんわスタッフのIkkiです!本日の賄いコーナーを始めさせて頂きます。

本日ご紹介させて頂きますのは「母の味 松崎家の食卓」です!

本日は厳密に言うと賄いではありません、さらに自分の作った牛タンパスタを上げようとしたのですが、写真を撮り忘れてしまい妻の作った食事になりましたすみません。

さてご飯に汁物、餃子にしぐれ煮的なもの正に嫁の趣味!と言いたい所ですが中々にバランスが取れている気がします!育ち盛りのもうすぐ2歳児の息子は白米が好きなのでご飯は松崎家では定番なのですが具材タップリのスープ栄養タップリの餃子さらに幼児も食べやすいしぐれ煮!に箸休めの漬物的なものもあります!料理嫌いだった妻がここまで出来るとは!自分もビックリです!正しく母の味でした。

美味しく頂きました!ご馳走様でした。

それでは今日はこの辺で東池袋サンシャイン近くのイタリアンレストランPasta e Vino Keiにて皆様のご来店お待ちしております。